人気が高くなっているラベンダー・パープル系のランドセル
女の子のランドセルのイメージで多いのは赤やピンク系ですが、ランドセルの色のバリエーションが豊富になってきたとともに人気が高まっているのが紫系(パープル・ラベンダー)です。
紫といっても濃い紫色〜薄い紫色までバリエーションは多いので、選ぶ色によって印象も違っているので、高学年になっても飽きのこないデザインや色を選びたいところです。
濃い紫色は高位の僧侶の法衣の色などに使用されるなど気品や気高さを感じる色です。また、紫色に白が混ざった薄い紫色は、ピンクのような優しさを感じる色であったり、そこにパール加工や刺繍、デザインなどによってまた印象がガラッと変わります。
実際に紫色系のランドセルを使っている方の口コミ

色々なメーカーからカタログを取り寄せて見ながら、気に入ったのがラベンダー色のランドセルでした。紫というよりもピンクに近い色でかわいいけど落ち着いたイメージだったので、届いたランドセルを見て「かわいい!」と娘もお気に入りです。
2年生 女の子のママ

周りの先輩ママたちに聞いていた、「高学年になると可愛すぎるランドセルは後悔する」ということを聞いていたので、紫でもデザインがシンプルで落ち着いた印象のランドセルを選びました。薄い紫は娘も気に入ったのもあり、高学年になった現在も満足して使っています。
5年生 女の子のママ

カタログを見て気になったパール加工がされているパープルのランドセルを展示会へ見にいきました。実際に見てみるとデザインはシンプルだけどパールも入って女の子らしく、娘もとても気に入ったこともあり購入しました。
3年生 女の子のママ

どちらかと言えば女の子らしいかわいいピンクよりも水色や紫を選ぶことが多い娘が選んだランドセルは薄い紫色のパール加工のランドセルでした。女の子らしい刺繍が入ったかわいいデザインで、自分のお気に入りのランドセルで楽しそうに通学しています。
1年生 女の子のママ

紫のパステルカラーのランドセルを娘が気に入ったものの、汚れが目立つのでは…と心配になりましたが、素材がクラリーノだったのでお手入れが簡単でしかも丈夫ということもあり購入しました。店頭で実際に背負って決めたこともあり親子で納得のものを選ぶことができました。
2年生 女の子のママ
紫色系のランドセルを選ぶ際のポイント
紫色のランドセルはピンクや水色などのランドセルの時にもよくある、選ぶ色の濃さやデザイン、素材によって高学年になったときに、この色にしてよかったと思うお子さんと、かわいらしすぎて恥ずかしいと思うお子さんがいるようです。
小学校入学前の好みでお子さんが選んだランドセルが、特におしゃれに気を使うようになる高学年になったときに、大人っぽいものを好み始めるようになって後悔することがないように考える必要があります。
親子で楽しくラン活をして選んだランドセルなので、購入してから後悔することがないように、水色のランドセルを選ぶときのポイントを紹介しますので、ぜひ購入するときの参考にしてみて下さい。
紫色のランドセルといっても、パステルカラーやマット系で落ち着いた色、パール系の明るい色など、同じ紫色でも濃さや明るさが違っことで印象が違ってきます。お子さんの性格や好みがあると思うので、小学校入学前の好みだけで決めず、長く使い続けられるものを選びましょう。
最近のランドセルには、キャラクターが使用されているものや、派手な刺繍が入ったキラキラしているデザインのものも多くあります。しかし、キャラクターや刺繍にも流行りがあるため、小学校へ入学する前に選んだときにはお気に入りであっても、高学年になったときには飽きてしまったり恥ずかしく思ってしまうことがあります。なるべくシンプルなデザインにしておくことで長く使うことができます。
お子さんが通学することになる小学校では、どんな色のランドセルを持っているお子さんが多いのか、入学する前に先輩ママさんに聞いてみたり、通学中のお子さんを見てみたりなどして、紫色のランドセルが小学校の雰囲気に合うかどうか、目立ってしまわないかなど見ておきましょう。お子さんの性格によっては、定番の赤系のランドセルが多いなか紫色のランドセルにしたことで、周りのお友達と違う色であることを気にしてしまう可能性もあります。
紫色のランドセルは選ぶデザインや色の濃さなどによって印象が違ってきます。いじめられたりしないかな…、高学年になったときにはずかしくなってしまうのでは…と心配になってしまうかもしれません。それぞれのご家庭によって選ぶものが違ってきますが、好きなお気に入りの色でお子さんが喜んで学校に通えるように、親子で納得のできるランドセル選びをしてください!
紫色のランドセルは2021年度最新モデルのカタログ請求でチェック!
早まるランドセル購入の時期に乗り遅れず気に入ったランドセルを購入するため、各ランドセルメーカーや工房系のランドセルのカタログ請求を早めにして、販売が始まる前に気になるランドセルメーカーや工房系ランドセルのカタログをインターネットで請求しておきましょう。
次年度のランドセルのカタログは予約をすることができ、新しいカタログが出来次第発送されます。また、メーカーによっては、無料で生地の見本を一緒に送ってくれるところもあるので、資料請求をするときにメーカーに確認しておきましょう。
気になるメーカーや工房のカタログ請求をして、あらかじめデザインやカラーを見比べておくことで、たくさん種類や色があってもそれほど迷わずに選ぶことができます。
2021年度4月入学のお子様のランドセルカタログ請求はこちら
2021年度 ラベンダー・パープル系のランドセルがそろっているおすすめランドセルメーカー
おすすめのランドセルメーカーの紹介しますので、これからのランドセル選びの参考にしてくださいね。
サイドの刺繍、内装、背あてなどにハートのモチーフがちりばめられており、ハートが好きな女の子にぴったりなかわいいデザインのランドセルです。おしゃれなデザインだけでなく、車のライトが当たるとピカッと光る「安ピカッ」機能がついているので、安全・安心の人気シリーズのランドセルです。
カラー | ラベンダー×ベビーピンク 他 全6色 |
---|---|
主素材 | クラリーノ エフ |
背中 | エアーフレッシュ |
サイズ(内寸) |
A4フラットファイルサイズ対応 横幅 23.3cm×高さ 31cm×マチ幅 12cm |
重量 | 約1,240g |
価格 |
通常価格:59,400円(税込) WEB価格:53,460円(税込) |
リボンを描いたデザインステッチ、可愛いハート柄のカシメ、四つ葉のクローバーをかたどったファスナーの引き手など女の子らしさが表現されており、内装はカラフルな水玉に彩られたキュートなデザインになっています。素材には軽くて、丈夫で、高品質な帝人の人工皮革が使用されており、牛革のような落ち着いた風合いと強さを持ったランドセルです。
カラー | ラベンダー 他 全6色 |
---|---|
主素材 | 人工皮革 |
背中 | 人工皮革 |
サイズ(内寸) |
A4フラットファイルサイズ対応 横幅 23.3cm×高さ 31cm×マチ幅 12cm |
重量 | 約1,240g |
価格 | 59,900円(税込) |
紳士靴の革靴のつま先にウイング(羽)のような飾りが施されたデザイン「ウイングチップ」のモチーフと、羽倉の鋲がないシンプルでスタイリッシュなデザイン、フラップ(カブセ)とマチ(本体部分)に耐性牛革を使用した、知性が漂うクラシカルなたたずまいのランドセルです。
カラー | ラベンダー×ディープパープル 他 全6色 |
---|---|
主素材 | 耐性牛革 |
背中 | エアリーソフト |
サイズ(内寸) |
A4フラットファイルサイズ対応 横幅 23.2cm×高さ 30.6cm×マチ幅 12cm |
重量 | 約1,335g |
価格 | 63,800円(税込) |
両サイドにキラキラ光るハートがかわいく、飾り鋲にも内装にも女の子が大好きなハートモチーフが散りばめられています。素材にクラリーノが使用されているので、人工皮革だからこその繊細なパールカラーが女の子たちからかわいいと人気が高く、キズや汚れに強く、お手入れも簡単なので6年間使っても色褪せない耐久性も魅力のランドセルです。
カラー | パールラベンダー 他 全6色 |
---|---|
主素材 | クラリーノ レミニカ |
背中 | ふっくら天然牛革 |
サイズ(内寸) |
A4フラットファイルサイズ対応 横幅 23.5cm×高さ 31.5cm×マチ幅 12.5cm |
重量 | 約1,150g |
価格 | 64,000円(税込) |
お花柄のグラフィックといちごの刺繍がポイントのシンプルなステッチでまとめた温かみを感じるランドセルです。セイバンだからこそのお子さんの動きにフィットする「3D肩ベルト」や、高い吸放湿性や通気性を誇る「ブレスレザー」などの機能も搭載されています。ふんわりとやわらかいイメージのデザインなので6年間あきることなく使うことができます。
カラー | パステルパープル×ピンク 他 全4色 |
---|---|
主素材 | アンジュエール グロス |
背中 | ブレスレザー |
サイズ(内寸) |
A4フラットファイルサイズ対応 横幅 23.5cm×高さ 31cm×マチ幅 12cm |
重量 | 約1,170g |
価格 | 52,800円(税込) |