ARTIFACT(アーティファクト)は男の子・女の子どちらが背負ってもおしゃれに
ARTIFACT(アーティファクト)は「芸術品」という意味を持っており、株式会社ラ・ポンテが展開する2021年度に新登場したブランドです。新しいブランドなので、まだまだ他のランドセルメーカーほどの知名度がないので、機能性などが不安に思われがちですが、アーティファクトは大手ランドセルメーカーのなかでも品質や機能性など総合的に評価が高くバランスがとれているフィットちゃんの機能が搭載されているので、安心して購入することができます。
アーティファクトのランドセルは2023年度も、個性的でスタイリッシュなデザインのランドセルがラインナップされているので、選ぶのが楽しくなります。
株式会社ラ・ポンテってどんな会社?
株式会社ラ・ポンテは、フィットちゃんでおなじみの株式会社ハシモトから卸部門として2015年に分離独立して、フィットちゃんランドセルの総販売代理店として「フィットちゃんランドセル公式ショップ」を運営しています。
ARTIFACT(アーティファクト)はこの株式会社ラ・ポンテから、2021年度にコンセプトが違うフィットちゃんの姉妹ブランド的な立ち位置で、今までのランドセルにはないスタイリッシュなデザインの新ブランドとして販売されました。
アーティファクトのランドセルはこのような方におすすめのランドセルです
- 周りとは少し違うデザインのランドセルを持ちたい
- 6年間修理保証がしっかりとしている
- 背負いやすく、体が成長しても使い心地のよいものがいい
ARTIFACT(アーティファクト)ランドセルの口コミ

新しいブランドのランドセルなので、背負いやすさや機能性などの口コミなどもなく不安でしたが、カタログを取り寄せて色々と調べたら、フィットちゃんの機能が搭載されているようで安心できました。デザインも娘が和柄をとても気に入っています。

個性的なデザインで新ブランドということが気になったこともあって、展示会へ実物を見に行きました。実際に息子が背負ってみると背中のフィット感もよく背負いここちもよく、デザインも気に入り、周りのお友達とデザインや色がかぶらないのでよかったです。

シンプルなのにデザインがかっこいいだけでなく、フィットちゃんの機能が搭載されていたり、暗い道でも車のライトに反射して光る安ピカッもついていたりなど、親子で大満足なランドセルを購入することができました。
「ARTIFACT(アーティファクト)」新しいブランドだからこそカタログ請求を!
新しいブランドの場合、口コミなどで先輩ママさんたちの感想などを聞くことがなかなかできません。だからこそ、自分で情報を仕入れることが大切になってきます。まずは、早めにカタログ請求をしておくことをおすすめします。
アーティファクトの他にもたくさんのランドセルメーカーや工房系など、気になるランドセルがある方は他にもカタログ請求をして比較してみてもいいですね。
人気があるモデルのランドセルは販売されて夏にはすでに売り切れになってしまうことがあります。そのためお子さんが年中さんの時点でカタログ請求に予約をしておくことで、カタログ完成後すぐに発送してもらえるためラン活に出遅れることはありません。
アーティファクトはフィットちゃんの姉妹ブランド的な立ち位置にあるので、展示会なども合同でやっています。大手ランドセルメーカーのフィットちゃんの展示会は全国的にたくさん開催されているので、アーティファクトも実際に手にとって見ることができます。
ARTIFACT(アーティファクト)ランドセルの特徴とは?
新しいブランドのアーティファクトは、ランドセルの機能性や背負いごこちなどの口コミがなかなかないことから、公式サイトでチェックをしたという方も多いのではないでしょうか。
公式サイトをチェックするとわかるのですが、アーティファクトはフィットちゃんの機能が搭載されているので、機能性や背負いごこちにはまったく困ることはありません。
成長しても背負いやすい工夫
子どもの成長は早く、フィットちゃん背カンは子どもの成長とともに、背負いやすさや軽く感じるための工夫がされています。
立ち上がり型であるフィットちゃんの背カンは、左右別々にスライドする構造になっているので、小さい体の小学校1年生から体が大きくなる6年生になってもきゅうくつさを感じず、背負いやすく軽く感じることができます。
肩ベルトを25度立ち上げることで、ランドセル本体とお子さんの背中との接触面積が10%アップしてぴったりとフィットすることで、肩への負担が約50%軽減され、子どもの体への負担が軽減されて自然な姿勢を保つことができます。
また、フィットちゃんの肩ベルトは、内部に衝撃を吸収する緩衝材が使用されたWクッション「楽ッション」が採用されており、わん曲した形状で肩と肩ベルトの接触面を広くすることで、子どもの体に優しくランドセルが軽く感じられるようになっています。
耐久性
ランドセルは毎日使うものなので、大切だからきれいに傷つけないように使いなさいと言われてしまうと、子どもは活動的に動くことができなくなってしまいます。子どもが活動的に動いてもずっと安心して6年間使うことができるような耐久性が備わっています。
キズがつきにくい天然皮革の構造がモデルとなって開発された人工皮革「クラリーノ」が素材になっており、クラリーノのなかでも傷がつきにくい「クラリーノ タフロック」「クラリーノ レミニカ」が採用されています。
ランドセルの荷物を入れるポケットのマチの部分は、ランドセルで最も型崩れをしやすい部分ですが、フィットちゃんランドセルでは、背中の補強芯に三方一体の強化プレートを縫い合わせてトリプルガード機能を施すことで強度がアップします。
教科書などの取出口や、肩ベルトの通し穴、底面の角部の摩擦など、使用頻度が高いため傷みやすい部分を事前に補強して強度をアップしています。
安全・防犯対策
毎日の登下校では、暗い時間になったり、近くを車や自転車が通ったり、帰る時間に家に誰もいないためカギを自分で持たなくてはいけなかったりなど、万が一のときを考えた機能で守ります。
夜道や雨の日でも反射材に車の光があたると、ふちが光る「安ピカッ」がついているので、60m先からでも視認可能なのでドライバーの注意をひきやすく、お子さんの登下校時の安全性が高まります。
かぶせ・肩ベルトの鋲、左右のベルトに反射材が使用されているので、前後も左右からも安全性が高まります。
ランドセルの側面についている荷物をぶらさげるフックには、荷物が何かに引っかかって動けなくなってしまったときのために、約25kgの負荷でフックが外れる設計になっています。
おしゃれなデザインの鋲(びょう)なしランドセル
アーティファクトのランドセルは機能性だけではなく、子どもが見ても、大人が見てもかっこいいと思えるおしゃれなデザインやカラーなので、お子さんの成長とともにより似合っていくようなランドセルです。
アーティファクトのランドセルが他のランドセルと違って見える理由の1つに、ランドセルのカブセに鋲がついていないフルフラットなデザインだということがあります。
ランドセルの鋲(びょう)とは?
ランドセルの鋲は、カブセについているボタンのようなもののことで、ランドセルを閉めるための金具と、その金具がくっついたベロ部分をカブセに固定するための留め具で、ランドセルにとってとても重要なパーツです。
鋲なしでベロ部分をかぶせに固定するのは技術的に難しいこともあり、鋲なしのランドセルはこれまであまり生産されていませんでした。
しかし、鋲があって当たり前というランドセルを変えたのが、羽倉(HAKURA)のランドセルです。
羽倉(HAKURA)についての詳細は「羽倉(HAKURA)ランドセルの特徴と口コミ・人気ランキング」からどうぞ。
鋲がないフルフラットなデザインのランドセルはこれまで他になかったので、鋲なしのランドセル=羽倉(HAKURA)というイメージがありましたが、新しいブランドであるアーティファクトが次いで鋲なしランドセルを制作しました。
鋲なしのランドセルは他のメーカーや工房系でもあまり見ることがなく、アーティファクトのランドセルの大人っぽく洗練されたデザインが合わさって、周りのお友達とは少し違う特別感を感じることができます。
鋲なしでベロ部分をかぶせに固定するのは技術的に難しいとうことなので、機能性や丈夫さなどは大丈夫なのかと心配になりますが、アーティファクトでは独自の技術でしっかりベロ部分を固定しているので、鋲がないことによる他社製品より機能性や丈夫さが劣るということはないので安心して使用することができます。
2023年度 artifact(アーティファクト)ランドセルを紹介!
アーティファクトランドセルは、男の子、女の子、どちらが選んでもいいデザインやカラーなので、周りとは少し違ったお気に入りを見つけることができます。
Angle (アングル)
◆販売価格:71,500円(税込)
◆カラー:全2色
◆サイズ:A4フラットファイル収納サイズ
横幅 23.3cm×高さ 31cm×マチ幅 12cm
◆主素材:クラリーノ リピュート
◆重量:約1,270g
Momentum (モメンタム)
◆販売価格:71,500円(税込)
◆カラー:全2色
◆サイズ:A4フラットファイル収納サイズ
横幅 23.3cm×高さ 31cm×マチ幅 12cm
◆主素材:クラリーノ エフ
◆重量:約1,290g
Glossy (グロッシー)
◆販売価格:71,500円(税込)
◆カラー:全3色
◆サイズ:A4フラットファイル収納サイズ
横幅 23.3cm×高さ 31cm×マチ幅 12cm
◆主素材:クラリーノ レミニカ、リピュート
◆重量:約1,280g
Orbit (オービット)
◆販売価格:71,500円(税込)
◆カラー:全3色
◆サイズ:A4フラットファイル収納サイズ
横幅 23.3cm×高さ 31cm×マチ幅 12cm
◆主素材:クラリーノ エフ、クラリーノ タフロック NEO×クラリーノ エフ
◆重量:約1,260g
Admire(アドマイア)
◆販売価格:71,500円(税込)
◆カラー:全3色
◆サイズ:A4フラットファイル収納サイズ
横幅 23.3cm×高さ 31cm×マチ幅 12cm
◆主素材:クラリーノ タフロック NEO
◆重量:約1,250g
Palette(パレット)
◆販売価格:71,500円(税込)
◆カラー:全4色
◆サイズ:A4フラットファイル収納サイズ
横幅 23.3cm×高さ 31cm×マチ幅 12cm
◆主素材:クラリーノ エフ
◆重量:約1,320g
Mature (マチュア)
◆販売価格:71,500円(税込)
◆カラー:全5色
◆サイズ:A4フラットファイル収納サイズ
横幅 23.3cm×高さ 31cm×マチ幅 12cm
◆主素材:クラリーノ エフ
◆重量:約1,260g
Wonder(ワンダー)
◆販売価格:71,500円(税込)
◆カラー:全4色
◆サイズ:A4フラットファイル収納サイズ
横幅 23.3cm×高さ 31cm×マチ幅 12cm
◆主素材:クラリーノ エフ
◆重量:約1,260g
Connect(コネクト)
◆販売価格:71,500円(税込)
◆カラー:全4色
◆サイズ:A4フラットファイル収納サイズ
横幅 23.3cm×高さ 31cm×マチ幅 12cm
◆主素材:クラリーノ エフ
◆重量:約1,300g
2023年度 アーティファクト出張展示会日程
ランドセルの購入はけして安い買い物ではありません。6年間使うものなので、やはり親子でお気に入りのランドセルを見つけたいところです。ネットやカタログで写真を見ても、やはり実際に実物を見て、触って、背負うことが出来れば、どのランドセルがいいのか比較して決めることが出来ます。
【重要】ランドセル展示会の中止や日程変更について
新型コロナウイルスの感染が広まっている現状を受けて、さらなる感染拡大の防止と健康・安全面を考慮したうえで、展示会の開催が中止になったり、日程を変更しているメーカーがあります。展示会やショールームへ行く際には公式サイトでの確認をしてください。
北海道
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 5/28(土) |
さっぽろテレビ塔 |
10:00〜
16:00 |
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西1丁目1 |
宮城
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 4/2(土) |
夢メッセみやぎ |
10:00〜
16:00 |
〒983-0001 宮城県仙台市宮城野区港3丁目1-7 |
5/7(土) |
TKPガーデンシティ仙台 |
10:00〜
16:00 |
〒980-6130 宮城県仙台市青葉区中央1-3-1AER30階 |
福島
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 6/11(土) |
ビッグパレットふくしま |
10:00〜
16:00 |
〒963-0115 福島県郡山市南二丁目52番地 |
茨城
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 4/9(土) |
つくば国際会議場 |
10:00〜
16:00 |
〒305-0032 茨城県つくば市竹園2-20-3 |
6/18(土) |
駿優教育会館 |
10:00〜
16:00 |
〒310-0011 茨城県水戸市三の丸1-1-42 |
群馬
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 4/30(土) |
Gメッセ群馬 |
10:00〜
16:00 |
〒370-0044 群馬県高崎市岩押町12番24号 |
埼玉
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 3/5(土) |
さいたまスーパーアリーナ |
10:00〜
16:00 |
〒330-9111 埼玉県さいたま市中央区新都心8番地 |
4/23(土) |
東部地域振興ふれあい拠点施設 ふれあいキューブ |
10:00〜
16:00 |
〒344-0064 埼玉県春日部市南1-1-7 |
5/4(水) |
熊谷文化創造館 さくらめいと |
10:00〜
16:00 |
〒360-0846 埼玉県熊谷市拾六間111番地1 |
7/2(土) |
ウェスタ川越 |
10:00〜
16:00 |
〒350-1124 埼玉県川越市新宿町1-17-17 |
栃木
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 5/21(土) |
TKPガーデンシティ宇都宮 |
10:00〜
16:00 |
〒321-0953 栃木県宇都宮市東宿郷2丁目4-4 |
千葉
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 3/19(土) |
幕張国際研修センター |
10:00〜
16:00 |
〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1-1 |
5/7(土) |
柏の葉カンファレンスセンター/p> |
10:00〜
16:00 |
〒277-0871 千葉県柏市若柴178番地4 ホテル&レジデンス棟2階 |
7/9(土) |
千葉市文化センター |
10:00〜
16:00 |
〒260-0013 千葉県千葉市中央区中央2丁目5番1号千葉中央ツインビル2号館 |
東京
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 3/19(土) |
御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター |
10:00〜
16:00 |
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 |
4/2(土) |
町田市文化交流センター |
10:00〜
16:00 |
〒194-0013 東京都町田市原町田4丁目1番14号 |
5/4(水) |
八王子エルシィ |
10:00〜
16:00 |
〒192-0071 東京都八王子市八日町6-7 |
5/14(土) |
クロスウェーブ府中 |
10:00〜
16:00 |
〒183-0044 東京都府中市日鋼町1-40 |
神奈川
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 3/26(土) |
Cocco Terrace湘南 |
10:00〜
16:00 |
〒251-0041 神奈川県藤沢市辻堂神台2丁目2番2号 |
4/23(土) |
川崎市コンベンションホール |
10:00〜
16:00 |
〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276番地1 パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト2階 |
6/4(土) |
プロミティあつぎ |
10:00〜
16:00 |
〒243-0018 神奈川県厚木市中町 4-16-21 プロミティあつぎビル |
新潟
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 4/9(土) |
新潟卸センターNOCプラザ |
10:00〜
16:00 |
〒950-8756 新潟県新潟市東区卸新町2丁目853番地3 |
6/11(土) |
新潟卸センターNOCプラザ |
10:00〜
16:00 |
〒950-8756 新潟県新潟市東区卸新町2丁目853番地3 |
岐阜
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 4/16(土) |
じゅうろくプラザ |
10:00〜
16:00 |
〒500-8856 岐阜県岐阜市橋本町1丁目10番地11 |
愛知
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 3/26(土) |
豊橋サイエンスコア |
10:00〜
16:00 |
〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 |
6/18(土) |
岡崎ニューグランドホテル |
10:00〜
16:00 |
〒444-0052 愛知県岡崎市康生町515番地33 |
京都
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 6/25(土) |
京都市勧業館みやこめっせ |
10:00〜
16:00 |
〒606-8343 京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 |
大阪
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 4/16(土) |
ソフィア堺 |
10:00〜
16:00 |
〒599-8273 大阪府堺市中区深井清水町1426 |
5/14(土) |
千里ライフサイエンスセンター |
10:00〜
16:00 |
〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1丁目4番2号 |
兵庫
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 4/30(土) |
アクリエ姫路 |
10:00〜
16:00 |
〒670-0836 兵庫県姫路市神屋町143-2 |
5/28(土) |
三宮コンベンションセンター |
10:00〜
16:00 |
〒651-0084 兵庫県神戸市中央区磯辺通2-2-10 ワンノットトレーズビル5F |
広島
日程 |
会場 |
時間 |
住所 |
---|---|---|---|
2022/ 6/25(土) |
JMSアステールプラザ |
10:00〜
16:00 |
〒730-0812 広島県広島市中区加古町4-17 |
全国のどこにでもランドセルメーカーの実店舗や工房があるわけではありません。そこで、多くのランドセルメーカーや工房では、あなたの街まで出張展示会をしています!ぜひ、ランドセル選びの参考にしてみて下さい。